第3回 富士山吉田口旅館組合影富士写真コンクール
富士山吉田口旅館組合では、富士山の魅力の一つでもある【影富士】に着目し、17年度より写真コンテストを主催する事となりました。

この機会に8月、9月の澄んだ景色の中、自然の魅力を感じてみませんか。

影富士写真コンクールポスター 

19年度受賞者発表!! おめでとうございます!

【最優秀賞】 松本 ひさみさん
宿泊先:日の出館
【推薦】 秋田 叔彦さん
宿泊先:
元祖室
【推薦】 在原 正輝さん
宿泊先:トモエ館
【特選】 徳留 佳之さん
宿泊先:鎌岩館
【特選】 菊池 広さん
宿泊先:
御来光館
【特選】 古市 陽介さん
宿泊先:蓬莱館
【入選】 園木 毅さん
宿泊先:佐藤小屋
【入選】 那須野 淳一さん
宿泊先:東洋館
【入選】 高木 正勝さん
宿泊先:トモエ館
【入選】 堤 達成さん
宿泊先:太子舘
【入選】 大社 正照さん
宿泊先:太子舘

17年度受賞者
【特選】 古賀 孝行さん 【入選】 宮下 陽平さん
【入選】 吉田 宏志さん 【入選】 沼倉 司さん
【入選】 矢原 楊子さん 【入選】 藤井 和義さん


応募方法
テーマ 8月・9月に富士山吉田口の山小屋に泊まって撮る影富士
応募サイズ プリント:4ツ切サイズ ワイド4ツ切不可 デジカメ可 A4サイズ(デジカメ可としますが画像加工・ホームプリンターは不可)
締め切り 平成19年10月31日(水)必着
送付先及び提出先 富士山吉田口旅館組合
〒403-0005 富士吉田市上吉田6-9-4 担当 川村 宛
審査 日本写真家協会々員 日本写真家ユニオン会員 二科会写真部会員
中村 修 氏
発表 平成19年11月22日(木)に発表し入賞者に直接通知
最優秀賞 1点 10万円
推薦 2点    5万円
特選 3点    3万円
入選 若干    1万円
応募規定 @ 作品には必ず必要事項を明記した応募票を貼付して下さい。
A 応募作品は原則として返却しません。
B 選外作品の返却希望者は切手(返却用)を同封されているものに限り返却します。
C 入賞作品は原版を提出。(提出のない場合は、入賞を取り消します。)
D 未発表作品に限ります。(クラブ例会等作品はこの限りではない。)
E 一人の応募者が入賞できるのは一点のみとさせていただきます。
F 応募は、プロ・アマは問いません。
G 入賞作品の版権は、主催者に属します。
H 富士山吉田口の山小屋の宿泊者に限ります。
I 入賞・入選作品は富士山吉田口旅館組合のポスター等に使用させていただく場合があります。
問合わせ 富士山吉田口旅館組合 担当 中村 п@0555-22-0396
主催 富士山吉田口環境保全推進協議会・富士山吉田口旅館組合
後援

山梨県・富士吉田市・富士吉田市外二ヶ村恩賜県有財産保護組合富士急行梶E且R梨富士カラー


応募票
第3回 富士山吉田口旅館組合
影富士写真コンクール応募票
宿泊山小屋名
氏名
現住所
電話番号
撮影年月日
撮影場所

※詳しくはご宿泊の山小屋におたずね下さい

追加特典

8月28日(皆既月食)〜910日の間、下記の山小屋に宿泊の方に「影富士はまなしワイン」をプレゼント
※「影富士はまなしワイン」プレゼントは未成年者の方及びツアー参加者は除きます。

佐藤小屋・里見平・花小屋・日の出館・七合目トモエ館・鎌岩館・富士一館・鳥居荘・東洋館